1. トップ
  2. 小児歯科
  3. 子供の仕上げ磨きはいつまで必要なの?
子供の仕上げ磨きはいつまで必要なの?

くま先生!

どうされました?

子供の学校の歯科検診で歯磨きが不十分だと診断されたのですが、仕上げ磨きをしてあげたほうが良いのでしょうか?

そうですね、、。
お子さんだけだと磨き残しが起こりやすいので、やはり小学校中高学年まではしっかりとお母さんお父さんが仕上げ磨きしてあげたほうが良いですね。
そうしましたら今回は「仕上げ磨きがいつまで必要なのか」、詳しく解説していきますね。

よろしくお願いします!

仕上げ磨きは10~12歳まで!

 お子さんが自分で歯磨きをして、そのあとにお母さんやお父さんが仕上げに歯を磨いてあげる仕上げ磨きは、具体的に何歳まで行うべきかハッキリと定められているわけではありません。

 ただし、子供はまだ手先を使った細かい動作が苦手なので、しっかり歯磨きをしているつもりでもどうしても磨き残しがでてきてしまいます。同じ場所を何回も磨いてしまう傾向があり、すべての歯を均等に歯磨きを行うのはまだ難しいです。

 6歳くらいになると自立心が出てきて、仕上げ磨きをされるのを嫌がるお子さんもいらっしゃるかもしれませんが、子供の虫歯予防のためにも10~12歳くらいまではしっかり仕上げ磨きをしてあげてください。

 将来、正しく歯磨きができるようになるためには、お子さんの歯磨きの癖を知り、正しい磨き方のアドバイスをしてあげることが大事です。はじめにお子さんに自分磨きをさせたあとで、仕上げ磨きをし、お子さんの磨き残しが多い場所を把握しましょう。

子供の歯は虫歯になりやすい!

 ただ、10~12歳以上で歯磨きが上手にできない、あまり好きではなさそうなお子さんの場合、放っておくと虫歯になってしまいますので年齢にとらわれず注意深く観察して、必要があればサポートすることが必要です。

 目安としては、乳歯の生えてくる8ヶ月が歯磨き開始のタイミングです。

 奥歯が生えてくる1歳6ヶ月頃までに歯磨きの習慣が定着することを目指しましょう。

 子どもの歯である「乳歯」から大人の歯である「永久歯」に生え変わる期間は、だいたい6~12歳までです。

 その間は、乳歯と永久歯が混ざり合っている「混合歯列期」と呼びます。

 このときは、生えたての永久歯、完全に生えた永久歯、そろそろ抜けそうでグラグラしている乳歯がある状態です。

 抜けている歯もあったり、それぞれの歯の大きさがバラバラなので、汚れがつきやすく磨きにくい時期です。生えたばかりの永久歯は、象牙質がまだやわらかいため虫歯になりやすい傾向にあります。

 この時期にしっかり歯磨きしておかないと、せっかく生えた永久歯が虫歯になってしまうかもしれません。

仕上げ磨きのポイントって?

 仕上げ磨きは、お母さんのお膝の上にお子さんを寝かせて行うことで、安全にお口の中を見ることができます。

 歯磨き粉を使いはじめたら、寝かせて仕上げ磨きをしてしまうと歯磨き粉を飲み込みやすくなるので、お子さんを立たせて行うのがポイントです。
 続いて、前歯と奥歯の仕上げ磨きのポイントをお伝えしますので、是非参考にしてみてくださいね。

 ●前歯
 上唇と歯茎をつないでいる「スジ」の部分に歯ブラシがあたると痛がるお子さんが多くいます。

 仕上げ磨きをするときは、歯ブラシを持っていない方で上唇を指で持ち上げて、「スジ」の部分を指で隠して行うとうまくいきます。

 ●奥歯
 奥歯は歯垢が溜まりやすい場所なので、歯ブラシを奥から手前にやさしく動かすようにして歯垢を取り去りましょう。

くま先生のまとめ

 いかがでしたでしょうか。

 
 睡眠中は唾液の分泌が減るため細菌の量が増えやすいです。

 お口の細菌が増えると虫歯になりやすくなってしまうので、最低限寝る前だけでも仕上げ磨きをしてあげましょう。

 仕上げ磨き中は、話しかけたりお子さんとコミュニケーションを取ることを心がけると気もまぎれて、飽きずに磨くことができるでしょう。

 それでも仕上げ磨きをするのを嫌がってしまうお子様がいらっしゃれば、くま先生公式ユーチューブチャンネルにある「くま先生と歯を磨こう♪」をご活用ください。
 リズミカルな楽しい音楽に合わせて、くま先生と歯磨きをすることができます。


 この音楽が終わるまでは仕上げ磨きをさせてねというとお子様も楽しく仕上げ磨きをさせてくれると思います。
 「くま先生と歯を磨こう♪」はこちらからご視聴ください♪


 チャンネル登録もしておくと便利です!
 大人の歯が生えそろう12歳までに、正しい歯磨きが習慣づけば一生役に立ちます。

 根気強く指導して、自分で自分の歯を守れるようにしたいですね。


まこまないファミリー歯科


この記事を読んだ方は他にこんな記事を読んでいます。

投稿者プロフィール

くま先生
くま先生
アンチエイジングをコンセプトに治療するくま先生。歯や美容医療や薬など得意分野は多岐に渡る。教えてくま先生!と言われれば、一人ひとりの患者さんに寄り添ったコンシェルジュ的な存在として、どんな分野でも的確にアドバイスしていきます。患者さんだけでなく、先生たちにもアドバイスするよ。みんな、頼ってきてね。